本部幹部会・中部総会への池田先生のメッセージ 2017年12月12日

本部幹部会・中部総会への池田先生のメッセージ 2017年12月12日

負けじ魂の「堅塁」をわが胸に
広宣流布の大歓喜勝ち鬨
 天下の名城・名古屋城を望みつつ、研修会で来日した16カ国・地域のSGIメンバーが誓いも新たに(10日、名古屋市内で。氏名を2面に掲載)。「諸天舞え」との大中部の同志の祈りに包まれて、天は晴れ、城は映(は)え、海外の友の心も喜び舞う

 一、我らの大中部から、「世界広布新時代 栄光の年」へ、大いなる飛翔、誠におめでとう!
 世界の気高き求道の友を迎え、愛知、岐阜、三重の各地で、素晴らしい交流が行われたことも、うれしく伺っています。
 16カ国・地域の慈折広宣流布のリーダーの皆さん方、本当にありがとう! 熱き心で大歓迎しようではありませんか!(大拍手)
 そして、目覚ましい勢いで、幸福拡大の対話を繰り広げてこられた中部をはじめ全国、全世界の同志の皆さん方、この一年の悔いなき大奮闘、本当にご苦労さまでした。お互いの健闘と団結を讃え合うとともに、「諸天舞え」との息吹を込めて、皆で万雷の大拍手をしたいと思うが、どうだろうか!(大拍手)
 一、1976年(昭和51年)の1月、私は、「広布の一番星」の誇りも高く、全国で一番早く行われていた名古屋市内の婦人部総会に出席して、中部家族と共に宣言しました。
 ――この世界で一番尊く偉いのは、誰か。それは、名もなき庶民のお母さんです。なかんずく、「広布の太陽」である母たち、女性たちです、と。
 毎朝昇りゆく太陽のように、「月月・日日につより」(御書1190ページ)ながら、今日も元気に、全学会を照らしてくれている偉大な婦人部に、改めて最大の感謝と尊敬を捧げたい。
 そして、明年も、何より婦人部の皆さんが笑顔で喜んでくれる「創価」の前進と勝利を、皆で決意し合いたいと思うが、どうだろうか!(大拍手)

強盛の信心は後継に脈々と

 一、「広宣流布の堅塁たれ」とは、戸田先生と不二の心で、私が愛する中部に贈った指標であります。今や、その通り、苦難の彼方に、堅塁・中部の揺るぎなき金の城が堂々とそびえ立ちました。
 「堅塁」とは、英語で言うならば、「ストロング・フォートレス」です。
 この「ストロング・フォートレス(堅塁)」を築き上げる原動力は何か。それは「負けじ魂の信心」以外の何ものでもありません。
 御本仏・日蓮大聖人は仰せになられました。
 「大難来りなば強盛の信心弥弥悦びをなすべし」(同1448ページ)と。
 いずこにもまして三類の強敵が襲いかかろうと、中部の誉れの父母たちは、この仰せのままに「強盛の信心」を貫き通してきました。
 1953年(昭和28年)の12月――中部広布の一粒種である初代の地区部長が、私に毅然と語られた言葉が忘れられません。
 それは、「何があっても、私たちは負けません。学会とともに、広宣流布のために戦います。どんなことがあっても、学会を守ります。学会を広げます」と。
 この正義の堅塁魂を、今も脈々と、わが後継の青年部が受け継いでくれていることが、私の喜びであり、誇りなのであります。
 一、人生と社会のいかなる試練にも、絶対に屈しない、生命尊厳の「ストロング・フォートレス(堅塁)」を、一人一人の心に打ち立てる究極の力こそ、妙法であり、私たちの学会活動なのです。
 御聖訓には、「口に妙法をよび奉れば我が身の仏性もよばれて必ず顕れ給ふ、梵王・帝釈の仏性はよばれて我等を守り給ふ、仏菩薩の仏性はよばれて悦び給ふ」(同557ページ)と説かれております。
 時代が混迷を深めているからこそ、私たちは自行化他の題目という大歓喜勝ち鬨を朗々と轟かせ、立正安国の民衆のスクラムを、いやまして拡大していこうではありませんか!

世界市民を育む希望のモデル

 一、明年は「栄光の年」。はかなく、もろい一時の栄華ではなく、永遠の栄光を、いかに勝ち開いていくか。それは「人を育てること」「若き命を慈しみ伸ばすこと」に尽きるといってよいでしょう。我ら創価の人材城には、一人を大切にし、励まし抜く心がみなぎっています。
 とりわけ大中部は、未来の世界市民を育む希望のモデルです。
 今、地球社会は、「人道」と「人権」と「平和」への大道を渇仰しております。我らが決めた栄光の「この道」に、地涌の青年を、ますますにぎやかに呼び寄せながら、いよいよ勇敢に、たゆみなく進もうではありませんか!
 わが宝友の皆さん一人一人に、さらに題目を送ってまいります。
 どうか、健康で無事故で、大満月の如き所願満足の栄光の人生を、共に仲良く朗らかに充実させていってください。よいお年を!(大拍手)